【LIGHT UP WEEKEND】
in SHONAN VILLAGE CENTER 2019
2019.6.22 [sat]-23 [sun]
爽やかな初夏の週末に贈る、スペシャルなプログラム。
ヨガとワークショップで自分の中にある新しい光を見つけよう!
富士山をのぞむ葉山の丘に建つ「湘南国際村センター」で、【SHONAN BEACH YOGA】の新しいイベント「LIGHT UP WEEKEND」を開催!
『LIGHT UP』をテーマに、週末の少しの時間で新しい何かにトライしたり、自分に光をあててリフレッシュする時間。入場は無料で、ヨガクラスの他にも、夏に向けてのメンテナンスや、学び・遊びのワークショップのほか、スペシャルな宿泊プランもご用意。
会場となる「湘南国際村センター」は、都心から車でわずか60分。富士山をのぞみ、眼下に相模湾を見下ろす、湘南の丘にそびえ立つリゾートスタイルの宿泊滞在型施設。ヨガの会場は普段は国際会議などに使用されている会議室で、まるでヨーロッパの礼拝堂のようなアーチ型の天井も美しく、落ち着いた灯りが心を穏やかにしてくれます。
今回のイベントは室内のため、梅雨の季節でも心配ありません!また、湘南国際村センターは無料の駐車場完備!逗子駅や新逗子駅よりバスもあります!そして小さなお子様がいらっしゃるママやパパも気持ちよくヨガに参加できるよう、託児ルームをご用意いたします。
友達と一緒でもひとりでもご家族でも、充実の2日間で、新しい光を灯しましょう!
LESSON
今回初めてとなる本イベントでは、SHONAN BEACH YOGAで人気の、しなやかで美しいヨガインストラクターが登場。
ヨガの内容は、三石祐子さんによる遊び心いっぱいに楽しく親子で体験できるファミリーヨガ。
夕暮れ時には渋木さやかさんによるサンセットヨガ、アンジェラ・磨紀・バーノンさんによるアロハスピリット溢れるモーニングヨガ、美しい体への最短距離は、運動よりもまず正しく知ること!和久井拓&菅井悦子夫婦によるUBYアッパーバランスボディヨガ特別編のスペシャルクラスなど充実のレッスン。
無料の託児ルームやヨガマットのレンタル(¥300)もあるので、気軽に参加できるのも魅力の一つです。
6/22(土)
【親子ペアヨガ】講師:三石祐子
13:45〜14:45(60分)¥2,000
【サンセットヨガ】講師:渋木さやか
16:00〜17:30(90分)¥2,500
6/23(日)
【モーニングヨガ】講師:アンジェラ・磨紀・バーノン
9:30〜11:00(90分)¥2,500
【ワークアウト&座学】講師:和久井拓、菅井悦子
12:00〜15:30(2部制)定員:各回 40名 ¥4,000
①12:15〜13:45
②14:00〜15:30
◯託児ルームについて◯
●6月22日(土)のみ、親子ペアヨガ、サンセットヨガ、kombuchaワークショップの参加時間のみになります。
●人数に限りがあります。ご予約の先着順になりますので、ご希望の方は以下よりご予約ください。
TIME TABLE
6/22 (SAT)
13:45〜14:45
三石 祐子
【親子ペアヨガ】
講師:三石祐子
日時:6月22日(土)13:45〜14:45〈60分〉(受付開始 13:15)
内容:パパと、ママと、みんなとつながろう
対象:3歳~小6までのお子さま+大人のペア
定員:親子ペア20組 40名
価格:¥2,000(ギフト付き)
〈クラス内容〉
ペアを組んだり、みんなで一つの大きな形を作ったり、遊び心いっぱいに楽しく親子で体験できるクラスです。
大きな体と小さな体がバランスを取り合うには?人と人とが触れ合うとは?
いつも一緒にいるお子さまはもちろん、あなた自身という存在も新たな角度から見つめなおし、もっと好きになりましょう!
16:00〜17:30
渋木 さやか
【サンセットヨガ】
講師:渋木さやか
日時:6月22日(土)16:00-17:30(90分)(受付開始 15:30)
内容:はじめてのマインドフルネス&ヨガ
定員:50名
価格:¥2,500(ハーブティー+ギフト付き)
〈クラス内容〉
ヨガもマインドフルネスも優しく解説しながら、実践していきます。
初心者の方でもご安心下さい。
このクラスの内容は、アーサナ、呼吸法、メディテーション(瞑想)を通して、自分自身やストレスを客観的に見る練習です。
また、大人のストレスのほとんどが人間関係や恋愛関係です。
私たちは自分に関わる人に対し、こうあるべきという固定観念を持っています。
叶わなかった想いや、満たされなかった要求、期待は無力感へと変化し、最終的にストレスになっていきます。
そして、それを自分で改善させることができるように実践していきます。
レッスンの最後はお家でのプラクティス方法など、皆さんの心に寄り添った形を一緒に見つけて行きましょう。
質疑応答の時間もあります。
6/23 (SUN)
9:30〜11:00
アンジェラ・磨紀・バーノン
【モーニングヨガ】
講師:アンジェラ・磨紀・バーノン
日時:6月23日(日)9:30~11:00〈90分〉(受付開始 9:00)
内容:Be the LIGHT
定員:50名
価格:¥2,500(ハーブティー+ギフト付き)
〈クラス内容〉
今回のテーマである自分の中の光を見つける。
自分の内側にある光、その美しさ&輝きを外にだすためには自分の中にある不必要なものをリリースすることが大事。
ダイヤモンドがただの石からキラキラと輝く宝石になるのと同じ。
朝ヨガで身体もマインドもデトックスしてさらにLIGHT UPしましょう!
12:15〜15:30
和久井 拓&菅井 悦子
【UBYスペシャルクラス】
講師:和久井拓&菅井悦子
日時:6月23日(日) ※1日2回、2部構成で行います。
内容:UBYアッパーバランスボディヨガ特別編~SpecialClass~
①12:15〜13:45 ②14:00〜15:30〈各90分〉
(受付開始 ①11:45 ②13:30)
定員:各回 40名
価格:各回 ¥4,000(ハーブティー+ギフト付き)
〈クラス内容〉
全国各地で開催しているワークショップ!特別編成で湘南で開催します!
『読むボディメーキング』著者の和久井拓が講義を担当し、実践編を菅井悦子が担当します。
①『知るボディメーキング』
・運動とボディメーキングの違い 担当講師:和久井拓
結果の出ないトレーニングをしていませんか?
もしあなたが綺麗になりたいと思っているならば、まずは学びましょう。
迷わないための設計図作りの第一歩としての今回の講義のテーマは『運動とボディメーキングの違い』です。
・UBY脚トレ編 実践編担当担当講師:菅井悦子
メリハリのある美しい脚作りに有効な方法をお伝えします。
ウェイトトレーニングのメソッドをヨガの動きに取り入れて行いますので、初心者の方も参加いただけるオールレベルのクラスです。
②『食べることを知る』
・糖質との付き合い方 担当講師:和久井拓
運動前には空腹がいいのか?炭水化物はカットした方がいいのか?など、多くの方が疑問に思う、食事に関する講義を行います。
食事を味方につける方法を学びましょう!
・UBYお腹背中編 実践編担当講師:菅井悦子
女性らしいくびれ作りにもすっと伸びる姿勢作りにも腹筋や背筋を鍛えるのはとっても有効!
姿勢改善の手がかりにもなる、オールレベル向けのクラスです。
WORKSHOP & More…
一人の時間も、家族の時間も。
どなたでも参加できる、ケアと学びのワークショップ。ヨガの前後には多彩なワークショップや企画が充実しています。
季節の変わり目のメンテナンスに、美しく耳を飾りながらツボを刺激し、身体の内側から”美しくなる力”を呼び覚ますイヤービューティセラピー。
kombuchaワークショプは、さやかさんのヨガで運動して、その後kombuchaを飲むと効果絶大だそうなのでぜひ合わせてご参加ください!
お子様向けには、バタバタ製作所による手芸と工作。Le Plaisir は親子で一緒に季節のお花のオーナメント作り。こどものピュアな感性がのびのび表現できるでしょう!
また、施設内にある全長18m温水プールでは、“究極のアクアセラピー”と言われる『WATSU(ワッツ)』が体験できます。
22日のディナーはどなたでも参加可能!アンジェラさんとさやかさんと一緒にディナーができるハートフルな時間が過ごせるでしょう。
TIME TABLE
6/22(土)
@ホワイエ
12:00〜16:00 フラワー:お花でガーランド作り
12:00〜16:30 工作:バタバタ製作所
12:00〜17:00 フリマ:親子ファッションフリーマーケット
17:45〜18:45(60分) KOMBUCHAワークショップ 講師:橋本 貴美代
@アクアクラブ
12:45〜13:30(45分) アクアヒーリング
12:45〜13:30(45分) WATSU
@レストラン
19:00〜21:00 渋木さやか&アンジェラ・磨紀・バーノンとディナー
6/23(日)
@ホワイエ
11:00〜16:00 耳つぼ:イヤービューティセラピー、灸:お灸・美容灸、漢方:杉本格朗、フリマ:親子ファッションフリーマーケット
@アクアクラブ
11:30〜12:15(45分) アクアヒーリング
11:30〜12:15(45分) WATSU
6/22 (SAT)
@ホワイエ 12:00〜16:00
【フラワーガーランド作り】
ドライフラワーや、ドライへの変化も楽しめる花材を使ったガーランドを作ります。
花材や麻ひものカラーを選びながら、オリジナルのガーランドを作ってくださいね!
※ガーランドの長さや本数を、当日こちらの2つからお選びいただきます。
①麻ひも150cm×2本 ②麻ひも100cm×3本
(花材の付け方によって、仕上がりの長さは変わります。)
飾る場所のイメージを膨らませて、一緒に作りましょう!
講師:Le Plaisir / Mikiko Takahashi
日時:6/22(土) ※1日2回、2部構成で行います。
① 12:00~13:00 ② 15:00~16:00 ※予約優先
参加費:3,500円(材料費込み)
会場:国際会議場 ホワイエ内
対象:大人~お子さままで。親子参加可。
~講師プロフィール~
逗子海岸からすぐ近く AMIGOMARKET のテラススペースで小さな花屋LePlaisir を営んでいます。
shonanbeachyogaでのワークショップやシーズンに合わせたワークショップも定期的に行なっています。
また、花束やアレンジメントなどのギフトフラワーはもちろん、プライベートからビジネスシーンまで様々なイベントのためのお花のスタイリングもしています。
https://www.instagram.com/leplaisir_leplaisir/ (Instagram)
@ホワイエ 12:00〜16:30
【バタバタ製作所】
オトナもコドモも 「翼を作ろう!」 by バタバタ製作所
誰でも一度は自分が翼をさずかることを夢みたのでは?
そんな夢を手作りで実現しましょう!
身近な素材を使って、身に付ける「つばさ」を作るワークショップです。
日時:6/22(土)12:00~16:30〈1回30分〉
定員:定員20名内で随時受付
参加費:¥1,500
会場:国際会議場 ホワイエ内
対象:どなたでもご参加いただけます。
小学二年生以下のお子様は、保護者同伴の上ご参加ください。
ご予約はこちらは必要ありませんので、会場まで直接お越しください。
~講師プロフィール~
バタバタ製作所は、アーティスト松澤有子とデザイナー馬場さえ子の創作ユニット。
身近な素材を使って、世界に色がつくような体験ができる創作を目指しています。
@ホワイエ 12:00〜17:00
【親子ファッションフリマ】
SHONAN BEACH YOGAは、サスティナブルな世の中を目指し、自分たちのできることから。
ファッションディレクター 市川麻衣子、LASTWALTSデザイナー 松本えりことその友人たちによるフリーマーケット。
ヨガウェアやレディース服、キッズ服にアンティークの食器まで多数出品。
ファッション感度も高く、掘り出し物がたくさん!大切にしていたものたちを、次に大切にしてくれる人の手へ。
日時:6/22,23 終日
会場:国際会議場 ホワイエ内
@ホワイエ 17:45〜18:45(60分)
【what's the kombucha ! 自分の身体を知ろう】
kombucha とは?
栄養素が何に効果があるのか? 腸活、発酵がなぜ身体によいのか?を、kombuchaを飲みながら学ぶ時間。
講師:橋本 貴美代
日時:6月22日(土)17:45~18:45(60分)※予約優先
お土産:kombucha300ml
料金:¥2,000
会場:国際会議場 ホワイエ内
~講師プロフィール~
橋本 貴美代
JAAアロマコーディネーター / JSTA(日本スポーツアロマ協会)セラピスト
女性ホルモンバランスセミナー 小腸リンパセミナー卒業の経歴をもつkombucha プロデューサー。
鎌倉由比ガ浜にある、カフェ House yuigahama にて昨年7月よりホームメイドkombuchaを販売。多くのファンを持つ。
美と健康に沢山の効果が期待できるkombuchaを広める為、湘南エリアを中心にワークショップを開催している。
https://www.instagram.com/genking0915/(Instagram)
@アクアクラブ 12:45〜13:30(45分)
アクアヒーリング
@レストラン 19:00〜21:00
渋木さやか&アンジェラ.磨紀.バーノンとディナー
@アクアクラブ 11:30~12:20(1回20分)/14:00~17:50(1回20分)
WATSU体験
6/23 (SUN)
@ホワイエ 11:00〜16:00
【イヤービューティセラピー】
耳には220カ所ものツボがあり、身体を内側から美しくしてくれる神経が集まっていると言われています。
美しく耳を飾りながらツボを刺激し、身体の内側から”美しくなる力”を呼び覚まします。EBTA認定セラピストが施術します。
講師:EBTA認定セラピスト
日時:6月23日(日)11:00~16:00 随時〈1名30分〉予約優先
料金:¥3,000(ジュエリー代込み)
会場:国際会議場 ホワイエ内
~セラピストプロフィール~
耳ツボを活用した頬のリフトアップ施術を主軸とした独自の施術方法を普及させています。耳つぼ施術経験が豊富な認定セラピストが在籍しています。
メークアップアーチスト学院と連携し、同校40年の教育ノウハウを活かしています。
@ホワイエ 11:00〜16:00
【Maki Okada Acupuncture】
鍼灸は自然治癒力や免疫力を高め、また自律神経のバランスを整えるのにもとても効果が高いです。
鍼やお灸で体の内側から心も体も健康にそして美しくなりましょう。冷え性の方にはお灸がオススメです。
講師:岡田 真樹
日時:6月23日(日)11:00~16:00 随時〈1名30分〉予約優先
料金:¥3,000
会場:国際会議場 ホワイエ内
【MENU】
1)お灸
今回は冷え性、便秘、月経痛などの方へおススメの治療をします。
2)美顔鍼
イヤービューティセラピーと併せると小顔効果抜群!シワやくすみが気になる方にもおすすめです。
3)美髪鍼
美髪、抜け毛予防、育毛、白髪予防に
ご予約は、instagramのダイレクトメッセージ、または、maki_o@ebta.jpに直接ご連絡ください。
~講師プロフィール~
はり師・きゅう師国家資格保有
EBTAマスターセラピスト・講師
@ホワイエ 11:00〜16:00
【和漢植物のブレンドティーをつくるワークショップ】
自分らしく、感じ良い暮らしをデザインするために役立つ漢方の知恵を学び、季節に合わせた和漢植物を使ってオリジナルブレンドティーをつくるワークショップです。
ご予約不要、お気軽にお越しください。
今回は、梅雨時のむくみやすい時期、水分を排出するような食材として、「ハトムギ」「ドクダミ」「みかんの皮」などを使ってつくります。
講師:杉本 格朗(杉本薬局)
日時:6月23日(日)11:00~16:00〈1名15分〉随時
料金:¥2,000(7包)
会場:国際会議場 ホワイエ内
~講師プロフィール~
1982 年生まれ。1950 年創業の杉本薬局(鎌倉市大船)の3代目。
大学ではテキスタイルデザインや現代アートを学び、2008年に実家の薬局に入る。古典的なイメージの漢方をもっと身近に感じてもらおうと、坂本龍一氏主宰のイベント「健康音楽」や「湘南蔦屋書店」、「逗子海岸映画祭」などで和漢植物を使ったオリジナルのお茶や薬膳酒のワークショップやイベントを展開。海外にも日本の漢方を広めるべく、JAPAN HOUSEやThe Japan Foundationなど、イギリス、フランス、イタリアでもワークショップや講演を開催している。また、「かまくら晴々堂」や「EN TEA」、「eatrip」との商品開発にも携わる。アーティストとコラボして、生薬を生かした染物や書などを制作するなど、幅広く活動している。そのほか、製薬会社の商品開発にも携わっている。
著書「鎌倉・大船の老舗薬局が教えるこころ漢方」
@ホワイエ 11:00〜16:00
【親子ファッションフリマ】
SHONAN BEACH YOGAは、サスティナブルな世の中を目指し、自分たちのできることから。
ファッションディレクター 市川麻衣子、LASTWALTSデザイナー 松本えりことその友人たちによるフリーマーケット。
ヨガウェアやレディース服、キッズ服にアンティークの食器まで多数出品。
ファッション感度も高く、掘り出し物がたくさん!大切にしていたものたちを、次に大切にしてくれる人の手へ。
日時:6/22,23 終日
会場:国際会議場 ホワイエ内
@アクアクラブ 11:30〜12:15(45分) アクアヒーリング
@アクアクラブ 9:00~11:20(1回20分)/12:30~16:50(1回20分) WATSU体験
「LIGHT UP WEEKEND」特別宿泊パッケージ
今回は湘南国際村にステイするそんな特別宿泊パッケージもご用意しております。
渋木さやかさんによるサンセットヨガ、さやかさんと、アンジェラさんと一緒の地元の食材をふんだんに使ったスペシャルディナー(ドリンク付き)。
翌日は朝食とアンジェラさんのモーニングヨガが全てセットになっています!
ヨガツアーのような特別な週末をお過ごしください。
○「LIGHT UP WEEKEND」特別宿泊パッケージ
6/22(土)サンセットヨガ参加費、インストラクターとのディナー、宿泊費(1名1室または2名1室)
6/23(日)朝食、モーニングヨガ参加費 全て込み(消費税込)
1名1室(シングル) 19,000円
2名1室(ツイン) お一人様 17,000円
ご予約・お問合せ: 株式会社湘南国際村協会 事業部 営業課 担当:齊藤 ・ 渡邊
TEL: 046-855-1800
Mail: yogaevent@shonan-village.co.jp
ATTENTION
お申し込みについて
レッスンの参加には人数分のチケット購入が必要です。上記の[TICKET](リンク貼る)よりご購入ください。
チケットの発券・発送はありません。当日、受付にてご予約完了画面をご提示ください。
ご予約された方は、チケット代を、当日受付時に現金にてお支払いいただきます。お釣りがないようにご用意ください。
ご予約後のキャンセルは、いかなる理由があってもお受けいたしかねますのでご理解、ご了承の程お願い致します。定員に空きがある場合は当日参加も可能です。当日券は前売り価格プラス500円となります。
お持ち物について
ヨガマットやタオルをご持参ください。1枚300円でレンタルマットもご用意しておりますが、数に限りがあるため必要な方はお早めにお越しください。希望者多数によりマットをお貸しできない場合もありますが、何卒ご了承ください。
動きやすい格好でお越しください。
お着替えが必要な方には更衣室をご用意しています。
お手荷物はお客様が責任を持って管理をお願いします。
熱中症対策にお飲み物をご用意ください。
そのほかの注意事項
施設に無料駐車場がございますが、台数に限りがありますのでご了承ください。
イベント中に、体調不良を感じた際は必ずスタッフまでお申し出ください。
主催者が記録したイベント中の参加者の映像・写真・記事記録などは主催者に帰属します。またこの記録のメディアへの掲載権は主催者が有します。写真・映像掲載などに問題ある場合はスタッフにお申し出ください。
ACCESS
湘南国際村センター
【湘南国際村センター】
〒240-0198 神奈川県三浦郡葉山町上山口1560-39
TEL.046-855-1800
FAX.046-855-1816
公式サイト
https://www.shonan-village.co.jp/
●JR逗子駅、京急新逗子駅、京急汐入駅⇆湘南国際村センター行きバス運行 約20~30分。
●駐車場完備(無料)
Organized
主催:SHONAN BEACH YOGA ビーチヨガ実行委員会
共催:湘南国際村センター
協賛:BLUE DIAMOND ALMONDS,FIJI WATER